2018年1月21日(日)11時~17時
万国津梁館サミットホール
『第3回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2018年01月20日

『『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』イベント告知にFM沖縄さんへ行ってきました~

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』の
ブログをご覧いただきありがとうございます

本フェアは県内外の魅力あふれる企業にご賛同頂き
香り(アロマ)をテーマに健康と美容の増進に役立てて頂くフェアです。


去る木曜日に
「FM沖縄」さんへ
『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
入場無料
2018年1月21日(日)11:00~17:00
万国津梁館(サミットホール)
マイクイベント告知に
ニコニコ行ってきました~ピカピカ
可愛い又吉さんにチラシを持っていただき
はい、パシャリ~ですピカピカ
ありがとうございます。

実は、、、
リポーターの又吉さんと
アロマの話で盛り上がって
二人とも興奮状態で
本番もオーバーヒート気味で
話をしておりましたピカピカ
が、無事に
又吉さんのリードで
アロマフェアを
周知させて頂きました~音符オレンジ

ありがとうございました♪赤

いよいよ
明日、ブセナテラスを通り抜けて奥にあります

名護の万国津梁館にて

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
を開催致します!

詳細は・・・
をご覧くださいませ

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


<お問い合わせ>
主催:アロマフェアin沖縄実行委員会
㈱Fu’s Happiness
TEL:098-941-1292
FAX:098-993-5750
https://www.aroma-fair-okinawa.com
E-mail:aromadekafu@hotmail.co.jp



  



2018年01月20日

FMよみたんさんにて『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018」の告知してきました~

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』の
ブログをご覧いただきありがとうございます

本フェアは県内外の魅力あふれる企業にご賛同頂き
香り(アロマ)をテーマに健康と美容の増進に役立てて頂くフェアです。

第一回目から
お世話になっております
「FMよみたん」さんへ
『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
入場無料
(2018年1月21日(日)11:00~17:00)
万国津梁館(サミットホール)

の告知をしに水曜日
行ってまいりました~ピカピカ
いつも素敵な笑顔のラブ
比嘉さんに
アロマフェアの魅力を余すところなく
紹介していただきました!!
ありがとうございます音符オレンジ

いよいよ、明日
アロマ(香り、芳香)に関する商品、サービスが
盛りだくさんとなっております。

豪華景品が当たる
お楽しみ抽選会

毎回大好評の
香り当てクイズ

お子様が楽しめる
アロマクラフト作り体験

アロマフェア特価での限定販売など

楽しいイベント盛りだくさんで
皆様のご来場を
お待ちしておりますニコニコ

<お問い合わせ>
主催:アロマフェアin沖縄実行委員会
㈱Fu’s Happiness
TEL:098-941-1292
FAX:098-993-5750
https://www.aroma-fair-okinawa.com
E-mail:aromadekafu@hotmail.co.jp
  



2018年01月20日

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』 チラシ設置 ご協力店

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』の
ブログをご覧いただきありがとうございますおすまし

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
2018年1月21日(日)11:00~17:00
万国津梁館(サミットホール)

本フェアは県内外の魅力あふれる企業にご賛同頂き
香り(アロマ)をテーマに健康と美容の増進に役立てて頂くフェアです。


フェアのチラシ、ポスターを快く受け取っていただき、
フェアの周知に御協力頂いた店舗様をご紹介いたします!

那覇市牧志にある
『gigi cafe』さんです。
 
スタッフの方にチラシを持ってい頂き
はい、パシャリ~アップ
お忙しい中
ご協力ありがとうございましたピカピカ

是非是非、牧志3丁目に来た際には
gigi cafeさんに
立ち寄ってみてください

ランチのパスタ類につく
手作りパンが絶品です!食事

いよいよ明日に迫りました
『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
皆様のご来場
心よりお待ちしておりますハート



<お問い合わせ>
主催:アロマフェアin沖縄実行委員会
㈱Fu’s Happiness
TEL:098-941-1292
FAX:098-993-5750
https://www.aroma-fair-okinawa.com
E-mail:aromadekafu@hotmail.co.jp
  



2018年01月13日

『『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』  モスバーガー国場店 ★ポスター・チラシご協力店★

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』の
ブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
2018年1月21日(日)11:00~17:00
万国津梁館(サミットホール)


本フェアは県内外の魅力あふれる企業にご賛同頂き
香り(アロマ)をテーマに健康と美容の増進に役立てて頂くフェアです。


フェアのチラシ、ポスターを快く受け取っていただき、
アロマフェアへご協賛いただきました企業様のご紹介ですアップ

那覇真玉橋近くの
「モスバーガー那覇国場店」
店長様とスタッフに
ポスターを持っていただき
はい!パシャリ~です
ありがとうございますニコニコ
快くポスター掲示と
チラシ設置へのご協力頂き
誠にありがとうございましたニコニコ
是非、国場へお越しでしたら
モスバーガー那覇国場店へ
お立ち寄りくださいませ~ハート

住所:沖縄県那覇市国場977-1
電話:098-854-8666


アロマフェアで皆様のお越しをお待ちしておりますピカピカ


<お問い合わせ>
主催:アロマフェアin沖縄実行委員会
㈱Fu’s Happiness
TEL:098-941-1292
FAX:098-993-5750
https://www.aroma-fair-okinawa.com
E-mail:aromadekafu@hotmail.co.jp


  


2018年01月10日

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』 薬膳龍花 ★おすすめ商品★

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』の
ブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

本フェアは県内外の魅力あふれる企業にご賛同頂き
香り(アロマ)をテーマに健康と美容の増進に役立てて頂くフェアです音符オレンジ



先日、ポスター・チラシを届けに
ハート今回初参加のハート
「薬膳龍花」様へ行ってまいりました~ダッシュ
ポスターを持ってもらいパシャリです!キラキラ 



では、薬膳龍花 様の
おすすめ商品をご紹介いたします音符オレンジ

~おすすめ~

十全大補湯(じゅうぜんだいほとう)スープは、

10種の生薬を使用。

冷え性や貧血、

疲労がひどくて顔色が悪かったり、

病中・病後の体力が弱っているときにおすすめ。


スープの中身は、

鶏の手羽元も使用。

チキンは気を補うもので、

骨付きのものが良い。

さらに、沖縄の食材の山芋、

ハンダマを組み合わせることによって体力回復に良く、

島ニンジンも入っているので、

全身の血流を良くして代謝をアップさせるスープです。

 

薬膳龍花の講座・教室案内

薬膳龍花では、薬膳を基礎から学ぶため「薬膳講座」と、

沖縄の琉球食材を使用した「琉球薬膳食」が学べる料理教室を開催しております。


※講座

中医薬膳初級講座

中医薬膳茶師養成講座

琉球薬膳師初級講座

気軽に薬膳料理教室


『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
2018年1月21日(日)11:00~17:00
万国津梁館(サミットホール)


<お問い合わせ>
主催:アロマフェアin沖縄実行委員会
㈱Fu’s Happiness
TEL:098-941-1292
FAX:098-993-5750
https://www.aroma-fair-okinawa.com
E-mail:aromadekafu@hotmail.co.jp


  


2018年01月05日

『『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』  田空食道 ★チラシご協力店★

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』の
ブログをご覧いただきありがとうございます ニコニコ

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
2018年1月21日(日)11:00~17:00
万国津梁館(サミットホール)


本フェアは県内外の魅力あふれる企業にご賛同頂き
香り(アロマ)をテーマに健康と美容の増進に役立てて頂くフェアです ハート


フェアのチラシ、ポスターを快く受け取っていただき、
フェアの周知に御協力頂いた店舗様をご紹介いたします!

国頭郡本部町
『田空食道』様の
ラブ可愛いスタッフさん
フライヤ-を持ってもらい


キラキラ はい! ぱしゃり~でアップ
ナイススマイルですOK


快くフライヤ、ポスターを受け取っていただき
ありがとうございました ニコニコ 

沖縄そばをはじめ
ヤギ汁、取れたて野菜の日替わり定食
があるそうですよ~よつば
正月で弱った胃を休めに
自然に触れながら
採れたて野菜を食しに
行きませんか。
ヤギも見れて
家族で楽しめますねGOOD



■田空食道■
田空の駅ハーソー公園 
沖縄県国頭郡本部町具志堅1334 
TEL.0980-48-3835



<お問い合わせ>
主催:アロマフェアin沖縄実行委員会
㈱Fu’s Happiness
TEL:098-941-1292
FAX:098-993-5750
https://www.aroma-fair-okinawa.com
E-mail:aromadekafu@hotmail.co.jp


  


2018年01月05日

『『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』  松原屋製菓 ★ポスターご協力店

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』の
ブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ 

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
2018年1月21日(日)11:00~17:00
万国津梁館(サミットホール)


本フェアは県内外の魅力あふれる企業にご賛同頂き
香り(アロマ)をテーマに健康と美容の増進に役立てて頂くフェアですニコニコ


フェアのチラシ、ポスターを快く受け取っていただき、
フェアの周知に御協力頂いた店舗様をご紹介いたします!

那覇市松尾にある
『松原屋製菓』様の
に貼っていただいたポスター
前で生徒と一緒にパシャリですアップ

ピカピカはい! ぱしゃり~で アップピカピカ


快くフライヤ、ポスターを受け取っていただき
ありがとうございました音符オレンジ

沖縄のお菓子といえば
松原屋製菓さんの
サーターアンダギーが
GoodGOOD

■松原屋製菓
沖縄県那覇市松尾2-9-9
098-863-2744
 



<お問い合わせ>
主催:アロマフェアin沖縄実行委員会
㈱Fu’s Happiness
TEL:098-941-1292
FAX:098-993-5750
https://www.aroma-fair-okinawa.com
E-mail:aromadekafu@hotmail.co.jp


  


2018年01月05日

『『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』  ライフサロン カナロア様 ★ポスター貼っていただきました~

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』の
ブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ 

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
2018年1月21日(日)11:00~17:00
万国津梁館(サミットホール)

本フェアは県内外の魅力あふれる企業にご賛同頂き
香り(アロマ)をテーマに健康と美容の増進に役立てて頂くフェアですびっくり


フェアのチラシ、ポスターを快く受け取っていただき、
フェアの周知に御協力頂いた店舗様をご紹介いたします!

那覇市古島にある
『ライフ サロン カナロア』様の
ラブ美人オーナーに
ポスターを持ってもらい

はい! ぱしゃり~です


快くフライヤ、ポスターを受け取っていただき
ありがとうございましたピカピカ 

まつエクやネイルを
行っているサロン様で
オーナー様の人柄が
素敵なサロンですよ~ラブ

■ライフサロン カナロア
沖縄県那覇市古島2-5-21 1F
098-884-9778
10:00~最終受付19:00
不定休(日曜は予約のみ営業)


<お問い合わせ>
主催:アロマフェアin沖縄実行委員会
㈱Fu’s Happiness
TEL:098-941-1292
FAX:098-993-5750
https://www.aroma-fair-okinawa.com
E-mail:aromadekafu@hotmail.co.jp


  


2018年01月05日

『『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』 高良楽器店 ★ポスター貼っていただきました~

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』の
ブログをご覧いただきありがとうございます ニコニコ

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
2018年1月21日(日)11:00~17:00
万国津梁館(サミットホール)


本フェアは県内外の魅力あふれる企業にご賛同頂き
香り(アロマ)をテーマに健康と美容の増進に役立てて頂くフェアですハート



フェアのチラシ、ポスターを快く受け取っていただき、
フェアの周知に御協力頂いた店舗様をご紹介いたします!

那覇国際通り牧志にある
新装オープンした
『高良レコード店』さんに
ポスターを持ってもらい
はい! ぱしゃり~です


快くフライヤ、ポスターを受け取っていただき
ありがとうございました ピカピカ
 
沖縄三線を今年マスターしたい方
高良レコード店さんへ
楽譜や楽器を探しに行ってみては
如何でしょうかアップ
お勧めですよ音符オレンジ

高良レコード店 本店
営業時間 午前10時~午後8時
沖縄県那覇市牧志3-11-2
TEL 098-863-3061(レコード部)
http://www.takara-r.com/takarahp/text/takara-top.html


<お問い合わせ>
主催:アロマフェアin沖縄実行委員会
㈱Fu’s Happiness
TEL:098-941-1292
FAX:098-993-5750
https://www.aroma-fair-okinawa.com
E-mail:aromadekafu@hotmail.co.jp


  


2018年01月05日

『『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』  ライフヒーリングマダムミツコ ★おすすめ商品★

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』の
ブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

本フェアは県内外の魅力あふれる企業にご賛同頂き
香り(アロマ)をテーマに健康と美容の増進に役立てて頂くフェアです。



先日、ポスター・チラシを届けに
浦添市の「ライフヒーリングマダムミツコ」様
行ってまいりました~ダッシュダッシュダッシュ
ポスターを持ってもらいパシャリです!キラキラ 
癒される笑顔ですね~ニコニコ

では、ライフヒーリングマダムミツ様の
おすすめ商品をご紹介いたしまアップ♪赤



 ~おすすめ商品紹~

ラベンダーオイルとグレープフルーツオイルのセットを

通常価格4,600から35%オフ2,990円)

提供させていただきますびっくり


ラベンダーオイルは万能薬です。

火傷、虫刺され、日焼け、

リラックス、安眠等々に働いてくれます。

グレープフルーツオイルは香りを嗅ぐことで

食欲を抑えてくれる働きがあることが分かっていますので

ダイエットなどに期待されます。

 

 

 ~店舗紹介~

1997年開店から21年目を迎えます。

当店が扱っている精油はフランスで薬局、

医療の現場で使われているものです。

完全、天然、純粋100%のエッセンシャルオイルです。

一部の商品は厚生省の食品添加物として認可を受けています。

ラベルを見て頂けると分かりますが

産地、抽出部、学名も記載されていますので

安心してお使いできると思います。

香りから体と心を癒すことをコンセプトにしています。

今回は頭皮へのマッサージと香りを組み合わせて

ヒーリングヘッドマッサージを提供します。

椅子に腰掛けて30分ほどのマッサージがもたらす

癒しを受け取っていただければと思います。

 

キラキラ 皆様のお越しをお待ちしておりますキラキラ 


『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
2018年1月21日(日)11:00~17:00
万国津梁館(サミットホール)

<お問い合わせ>
主催:アロマフェアin沖縄実行委員会
㈱Fu’s Happiness
TEL:098-941-1292
FAX:098-993-5750
https://www.aroma-fair-okinawa.com
E-mail:aromadekafu@hotmail.co.jp