2018年1月21日(日)11時~17時
万国津梁館サミットホール
『第3回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』

2017年12月21日

『『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』 沖縄薬膳みそ㈱ おすすめ商品★

『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』の
ブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

本フェアは県内外の魅力あふれる企業にご賛同頂き
香り(アロマ)をテーマに健康と美容の増進に役立てて頂くフェアです。


先日、ポスター・チラシを届けに
「沖縄薬膳みそ㈱」様へ行ってまいりました~ダッシュダッシュダッシュ
『『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』 沖縄薬膳みそ㈱ おすすめ商品★
キラキラ ポスターを持ってもらいパシャリです!キラキラ 


では、沖縄薬膳みそ㈱ 様の
おすすめ商品をご紹介いたします。

『『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』 沖縄薬膳みそ㈱ おすすめ商品★

おすすめ商品~

玄米・はと麦・黒ゴマ・黒大豆・黄大豆など、

栄養価の高いこだわわりの素材と独自の製法で

2009年に特許を取得。

18種のアミノ酸を含み、

必須アミノ酸がほかの味噌に比べて1.5倍以上含まれています。

また、生活習慣病などの原因とされる活性酵素分解・除去する

注目のSOD(スーパー・オキサイド・ディスムターゼ)も

多く含まれていることや、

体内で病気と戦う力の「抗変異活性」が

平均的なみそが3050%に対し、

びっくり!華みそは98%と高いことも分かりました。
『『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』 沖縄薬膳みそ㈱ おすすめ商品★

 

会社紹介~

普通の主婦であった知念美智子が、

長女が喘息を持って生れたことで

食育」について取り組む中で、

20数年かけて家族の健康と美味しいみそを

追求して出来あがったのが、

「沖縄薬膳華みそ」です。

一樽一樽、沖縄の母心をこめて丁寧に

、麹立てからパッキングまで手作業で行っています。

沖縄薬膳華みその製造方法は特許を取得し、

当社で販売していますが、

ニコニコお母さんにみそを手作りして欲しい」という気持ちから、

みそ教室を開催し、作り方の指導もしています。

他にも無添加のだし作りをはじめとした

クッキング教室も開催していますニコニコ

 

皆様のお越しをお待ちしておりますハート 



『第三回健康と美のアロマフェアin沖縄2018』
2018年1月21日(日)11:00~17:00
万国津梁館(サミットホール)

<お問い合わせ>
主催:アロマフェアin沖縄実行委員会
㈱Fu’s Happiness
TEL:098-941-1292
FAX:098-993-5750
https://www.aroma-fair-okinawa.com
E-mail:aromadekafu@hotmail.co.jp



同じカテゴリー(出店舖様ご紹介)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。